どうもペンギンです。
アダルトアフィリエイトで月に150万ほど稼いでいます。
さて、アダルトサイトを運営するにはサーバーが必要ですが、その代表例に「mixhost」が上がりますよね。
しかし「mixhost adult」というサービスもあり、どちらを利用すべきか迷う方も多いでしょう。
結論から言うと、「アダルトサイトならmixhost adult*を使えばOK」でして、2つの違いやサイト開設の手順を紹介します。
*読みやすさの点から「mixhostアダルト」で書き進めます。
もくじ
mixhostアダルトと通常版の違いとは
違いは、下記の2点だけです。
後にも話しますが、下記以外に違いはありません。
アダルトと通常版の違い
- 夜間のアクセスに強い
- アダルト特化の特典がある
違い①:夜間のアクセスに強い
mixhostアダルトは、通常版に比べて夜間のアクセス処理スピードを改善しています。
言うまでもなく、アダルトサイトは昼よりも夜に検索されますよね。そのためアダルト版では夜間時の表示スピードにこだわっており、この点が大きな違いです。
違い②:アダルト特化の特典がある
mixhostアダルトでは、アフィリエイターに嬉しい特典がいくつかあります。
代表例は下記のとおりです。
代表的な特典例
- DMMの担当者がつく
- 限定ウェビナーに招待される
アダルトアフィリエイトと言えば、DMM(FANZAの動画を販売するサイト)を利用して稼ぐ方法が定番です。
その中でmixhostアダルトなら担当者が付く可能性があり、サイト状態によっては特別単価を提示してもらえる場合があるでしょう。
※特別単価:通常よりも高い報酬率
またウェビナーを通して業界のノウハウを学べる機会もあるため、知識に貪欲な方にとっては嬉しい特典です。

補足①:どちらでもアダルトサイトの運営は可能
「mixhost」と「mixhostアダルト」では、どちらでもアダルトサイトの運営が可能です。
そのため「mixhost」を利用してアダルトサイトの運営をしても問題はありません。
ただ特典等があるため、わざわざ通常版を使う必要もないかなと感じるのが正直な部分です。
なぜサービスを分けている?
そもそもサービスを分けている理由ですが、これには「サーバーリソース」的な側面があります。
アダルトサイトと言うと、一般的なサイトより動画や画像が多いですよね。そして動画等はテキストよりもデータ量が多く、サーバー全体に負荷をかけてしまいます。
すると一般サイトを運営する方に影響が出るため、アダルトはアダルト版のサーバーを作ろう...というのが企業側の考えのはずです。そのため違い①でも書きましたが、アダルト版はサーバーの処理速度に力を入れています。
補足②:通常版とプラン・スペックで違いはない
通常版とアダルト版で、スペックや料金面で差はありません。
一覧表
機能 | 通常 | アダルト |
ディスク容量 | SSD 250GB | SSD 250GB |
割り当てCPU | 仮想4コア | 仮想4コア |
割り当てメモリ | 4GB | 4GB |
ホストサーバーメモリ | 256GB | 256GB |
転送量目安 | 無制限 | 無制限 |
アダルトサイト | OK | OK |
初期費用 | 0円 | 0円 |
月額利用料 | 968円 | 968円 |
上記のとおり、違いはありません。
そのため料金面で違いはないか...と懸念する必要はないでしょう。
mixhostアダルトはこんな人におすすめ
結論として、こんな人にmixhostアダルトはおすすめです。
こんな人におすすめ!
- アダルトサイトを運営する方
- 夜間アクセスが多いジャンルを選ぶ方
アダルトサイトを運営するなら「mixhostアダルト」でOKです。
わざわざ通常版を利用する必要はありません。
なおカジノ系など、夜間にアクセスが多いだろう...と予測されるサイト運営を行う方も「mixhostアダルト」の利用を検討してみても良いでしょう。
ただ基本は、下の考えでOKです。
アダルト以外 →mixhost
アダルトサイト→mixhostアダルト
注意:違うサーバー会社も検討してみよう
アダルトサイトの使用がOKなサーバーは、mixhost以外にもあります。
有名例だと、下記2つです。
アダルトサイトに人気のサーバー
- シン・レンタルサーバー
- カラフルボックス adult
実は、僕は「シン・レンタルサーバー」をメインに使っています。
以前までは「mixhost adult」を使用していましたが、2021年の5月にリリースされたこのサービスが最強すぎて、契約期間が終了したサイトから乗り換えている最中です。
そのためmixhost以外に選択肢がなかった方は、一度他社のサーバーと比較しておくことをおすすめします。
料金等が違うため、アダルトサイトの運営が可能なレンタルサーバーの比較は必須です。
mixhostアダルトでサイト開設する手順
ここからは、mixhostアダルトの利用方法を紹介します。
1.公式サイトにアクセス
まずはmixhost公式サイトにアクセスしましょう。
2.プランを決める
プランの選択を行います。
個人の方なら「スタンダード」か「プレミアム」がおすすめで、1000記事以上の大規模サイトを作る予定がないなら「スタンダード」で良いでしょう。
3.契約期間を決める
契約期間を決めます。
基本は「12ヶ月」がおすすめですが、お試しで始めたい方は「3ヶ月」で良いでしょう。なお長期期間にするほど、月々の料金は安くなります。
スタンダード | プレミアム | ビジネス | |
3ヶ月 | 1,518円(計4,554円) | 3,058円(計9,174円) | 6,138円(計18,414円) |
12ヶ月 | 1,078円(計12,936円) | 2,178円(計25,656円) | 4,378円(計52,536円) |
36ヶ月 | 968円(計34,848円) | 1,958円(計70,488円) | 3,938円(計141,768円) |
※ちなみにmixhostはキャンペーンをよく行っており、プレミアム以上だと30%〜50%引きで契約できる場合もあります。
結論として、契約期間のベースは「12ヶ月」で、お試し感覚で使いたい方は「3ヶ月」での利用をおすすめします。
4.クイックスタートを選択する
WordPressクイックスタートの「利用する」にチェックを入れましょう。
このチェック1つで、面倒な処理を自動で行ってくれます。
その上で4つの入力項目があり、説明します。
①:WordPressクイックスタート
「利用する」にチェックを入れましょう。
チェックすることで以下の②〜④が表示されます。
②:サイトのタイトル
サイト名を決めます。
ただ後にもすぐに変更できるため、とりあえずの仮名でも問題ありません。
③:ユーザー名(重要)
ログイン時のユーザー名です。
後に必要なため、メモしておきましょう。
④:パスワード(重要)
ログイン時のパスワードです。
後に必要なため、メモしておきましょう。
5.ドメインを決める
ドメイン名を決めます。
なおドメインとはサイトURLでして、当サイトだと「https://www.n-ageha.jp/」の赤文字部分のことです。
ドメイン名はシンプルな文字列がおすすめですが、そこまで深く悩む点でもありません。
直感で好きな文字列を入力しましょう。
末尾ドメインも選択
トップレベルドメインとも呼び、「.com」や「.net」の文字列を意味します。
文字列によって年間の利用料が変わりますが、おすすめは「.com」です。
またWhois情報公開代行にもチェックを入れておきましょう。
6.会員情報を入力する
mixhostの会員情報を入力します。
よくある住所等を入力するだけです。
7.お支払い情報を入力する
最後にお支払い情報です。
クレジットカード情報を入力して、「お申し込み」をクリックすれば完了となります。
クーポンはスルーでOK
クーポンの入力画面がありますが、ここはスルーでOKです。
というのも目立ったクーポンキャンペーンもなく、クーポンを利用する場合はプレミアムプラン以上にある30%〜50%引きキャンペーンの併用ができない...というデメリットがあるためです。
またメールマガジンについては、自由に選択しましょう。
8.完成!WordPressにログインする
まずはお疲れ様でした。
登録したメールアドレスに送られるはずですが、「https://登録したドメイン/wp-admin/」を検索バーに入力することで上記の画面に移ります。
そして登録した「ユーザー名」と「パスワード」を入力することで、無事ログインが完了します。
注意:1時間待つ必要がある場合も
上の画面が出ても問題ありません。
メールにも記載されていますが、サイト開設の裏処理には1時間ほどかかる場合もあり、上記の画面が出たら休憩がてら1時間ほどゆっくりしておきましょう。
焦る必要はありません。
まとめ:アダルトサイト運営ならmixhostアダルトがおすすめ
まとめます。
結論:用途で使い分けよう
アダルト以外 →mixhost
アダルトサイト→mixhostアダルト
mixhostはどちらもアダルトサイトの運営が可能ですが、わざわざ通常版を使う必要はありません。
アダルトアフィリエイターに嬉しい特典もあるため、ここは積極的に利用していきたいところです。
ただ他社サーバーも同じく魅力的な点があるため、一度比較はしておくべきでしょう。
【3社を比較】アダルトサイトに使えるおすすめの最強サーバーはどれ?の記事で料金やスペック面での比較を行いましたので、合わせて参考にしてください。

完全初心者はまずこちらから
稼げるサイト作りについて
実践ノウハウ
合わせて知りたい豆知識