アダルトアフィリエイト

アダルトアフィリエイトのキーワード選定【初心者でも今日からできる】

アダルトアフィリエイトのキーワード選定【初心者でも今日からできる】

どうも。ペンギンです。
アダルトアフィリエイトで月に150万ほど稼いでいます。

ここまで数字を伸ばせたのは、間違いなく「キーワード選定」を行ったからであって、それだけ重要な作業です。

とはいえ「キーワード選定」と聞いても、結局なんとなくワードを選ぶだけ...という状態になる方も多いでしょう。

というわけで、アダルト界で勝ち抜くための必勝キーワード選定法を説明します。

アダルトアフィリエイトのキーワード選定とは|やる意味は?

アダルトアフィリエイトのキーワード選定とは|やる意味は?

そもそもキーワード選定とは、「どんなキーワードを元に記事を書くか」を決めるワード選びの作業です。

Google・Yahooの検索結果は検索キーワードを元に記事をランキングしており、キーワード選定は狙ったワードで上位表示を狙うために行います。

実際の検索例

 実際の検索例

キーワード選定は、効率の良い記事作成のカギ

キーワード選定を行う意味は、下記のとおりです。

キーワード選定=対象ユーザーを決定する

例えばですが「僕がおすすめする最強グッズ」という記事を書いても、誰に、どんなものをおすすめする記事か分かりませんよね。

そこでキーワードを決め、「【20代向け】おすすめのマッチングアプリ10選」とすれば、20代に、おすすめのマッチングアプリを紹介する記事になります。

これだけで、特定の相手に主張できる記事ができますよね。

つまりキーワード選定で

・誰に対して
・何を説明するか

この2点が定まるため、効率よくアクセスが集まり収益化もスムーズになるわけです。

ペンギン
上記は当たり前のことですが、何度も振り返るべき重要ポイントです。僕も上の考えを徹底していることで、月に150万ほど稼げていると感じていますので。

アダルトサイト運営のキーワード選定方法

アダルトサイト運営のキーワード選定方法

それでは実際の手順を紹介します。

アダルトサイトのキーワード選定

  1. 大まかなジャンルを決める
  2. 関連キーワードを調べる
  3. キーワードを精査する

手順①:大まかなジャンルを決める

まずは大まかにジャンルを決めましょう。

アダルトサイトのジャンル例

・アダルト動画(収益源:AVのアフィリ)
・アダルトグッズ(収益源:グッズのアフィリ)
・マッチングアプリ(収益源:アプリのアフィリ)

上記は一例ですが、とりあえず書けそう・興味があるジャンルを選択します。

厳密には競合調査もすべきですが、初心者の段階なら「書きやすさ」を優先しましょう。書きづらい場合だと、そもそも継続ができず収益化に必須な記事が量産できませんので。

ここでは説明用として「マッチングアプリ」を選んでみます。

ここまで出来たこと

・マッチングアプリのジャンルを狙う

手順②:関連キーワードを調べる

次に「マッチングアプリ」に関連するキーワードを調べます。

ここではGoogleやYahooの検索結果を使う方法もありますが、「ラッコキーワード」という無料ツールがおすすめです。

ラッコキーワードの調査結果

 ラッコキーワードの調査結果

マッチングアプリで検索すると、上記のように大量の関連キーワードを抽出してくれます。

例:一部の抽出結果

マッチングアプリ おすすめ
マッチングアプリ 写真
マッチングアプリ 比較
マッチングアプリ 40代
マッチングアプリ メッセージ

上記の検索キーワードから、以下のような記事が書けると想定できます。

キーワードから分かること

マッチングアプリ おすすめ
→おすすめのマッチングアプリを紹介する記事

マッチングアプリ 写真
→マッチしやすい写真選びのコツを紹介する記事

マッチングアプリ 無料
→無料のマッチングアプリを紹介する記事

マッチングアプリ 40代
→40代にもおすすめのアプリを紹介する記事

マッチングアプリ メッセージ
→マッチしやすいメッセージのコツを紹介する記事

どうでしょう。
ツールをサクッと使うだけで、5記事分のネタができました。

ほかにもキーワードはあり、同じ要領で記事を増やすだけです。

アダルトサイト含め、サイト運営で稼ぐ人は継続が命だと言いますよね。彼らはキーワード選定をきっちり行うため、ネタで悩むことがなくひたすら記事を生産しているからです。

ネタで悩む=キーワード選定が行えてない証拠でもあるため、きっちり行いましょう。

 ここまで出来たこと

・マッチングアプリのジャンルを狙う
・アプリ関連のキーワードを取得できた

手順③:キーワードを精査する

ツールでキーワードを出していると、以下のような事例が出てきます。

・マッチングアプリ おすすめ
・マッチングアプリ 比較

上記はキーワードこそ違いますが、どちらもユーザーが知りたい内容は同じですよね。この場合は「おすすめのマッチングアプリ10選!徹底比較」のように混ぜればOKです。

実際の検索結果

 実際の検索結果

「マッチングアプリ おすすめ」で検索すると、上記のように混ぜている例が多いですよね。

このように「結局、同じ話を書く記事は1つにまとめること」もキーワード選定では重要です。

ファイルをダウンロードして始めよう

ファイルをダウンロードして始めよう

ラッコキーワードの調査結果は、Excelもしくはスプレッドシートのダウンロードが可能です。

そのためダウンロードできたら、①キーワードのピックアップと②キーワード精査を始めましょう。

 ここまで出来たこと

・マッチングアプリのジャンルを狙う
・アプリ関連のキーワードを取得できた
・ニーズ被りのないキーワード選定が完了

→あとは実際に記事を書くだけです。

補足:派生キーワードも同じ要領で増やす

現状だと「マッチングアプリ」の関連ワードしかありませんよね。

しかし「Pairs」や「ハッピーメール」などサービスは豊富にあるため、それらの派生キーワードも取得すればさらにかける記事は増えます。

ということで、同じ要領で「Pairs」とラッコキーワードで検索をかけて、先ほどの①〜③の手順を繰り返しましょう。これで、サイトの地盤はどんどん強固なものとなります。

ポイント

ジャンルを「アダルト動画」にしている方なら、「女優名」で検索。「アダルトグッズ」なら「グッズ名」で検索していきましょう。

注意ポイント

ラッコキーワードでは、データが取得できないキーワードもあります。その場合は「Uber Suggest」という有料ツールを使用するか、古典的に、検索されるであろうワードで記事を作成する方法で進めましょう。

キーワード選定のあとは順位確認も並行して行おう

キーワード選定のあとは順位確認も並行して行おう

キーワード選定が終わり記事を書き進める際は、順位確認も同時並行でスタートしましょう。

キーワード選定は施策であり、その施策が当たっているかを確認しないと意味がないですよね。

そのために記事の順位を毎日チェックして、動向を確認します。

おすすめはRank Tracker

 おすすめはRank Tracker

Rank Trackerは毎日自動で検索順位を計測してくれる有能な神ツールです。
おそらくサイト運営をしてる人は、ほぼ使ってると思います。

サイト運営をする上で「書きっぱなし」は1番まずい状態であり、管理は徹底しておきましょう。

なお「手作業による目視確認」もできますが、毎日30記事〜100記事の単位を確認するのは現実的ではありません。

僕たちサイト運営者は自動で収益を生む状態を作ることが理想でもあるため、データ面はツールに頼るのが1番ですね。

»Rank Trackerを導入する

キーワード選定のコツ【初心者が気を付けるべきポイント】

キーワード選定のコツ

コツは2点あります。

キーワード選定のコツ

  1. 選定はジャンルごとに行う
  2. 最初はニッチな部分を狙う

コツ①:選定はジャンルごとに行う

キーワード選定は、ジャンルごとに行いましょう。

たまに色々なキーワードを同時並行で行う方もいますが、サイト内のキーワードがごちゃごちゃになるためおすすめしません。

詳しく語ると長くなりますが、検索順位を決めるGoogleは特化されたサイトを評価する傾向にあるため、出来るだけ似たジャンルの選定を進めていきましょう。

つまりマッチングアプリで攻めるなら、次は関連サービス名で進める...という形です。マッチングアプリ→アダルトグッズと進めると、特化性が薄れるためサイト評価が上がりにくくなります。

コツ②:最初はニッチな部分を狙う

関連キーワードを書く際は、ニッチなワードを狙いましょう。

たとえば「pairs」のように有名なサービスではなく、聞いてもちょっと分からないくらいのサービスから書き進めることがおすすめです。

というのも有名=ライバルも多く、それだけ上位表示するのは困難になるためです。
それよりも、あまり注目されてないサービスから進め、徐々に勢力を拡大しましょう。

これをランチェスター戦略(弱者の戦略)と言ったりしますが、地味に大切なポイントです。

まとめ:戦略あるサイト設計をすれば、確実に稼げる

キーワード選定は、サイト作りの根幹部分です。

僕はサイト作りと同じくらいこだわっている部分であり、ぜひ力を入れてみてください。

ちなみにキーワード選定のことをSEO対策と言ったりしますが、ほかにもできるSEO対策はあります。

SNSと違いSEOは機械的なため、やることをやればどんどん強くなるのが面白いところです。まずはキーワード選定を、黙々とスタートさせましょう。

 

ペンギン
最後に、よく読まれている記事もまとめました。もっと知識を付けたい方は参考にしてください。

-アダルトアフィリエイト