どうも、ペンギンです。
僕の友人は恋愛市場で
ビジネスを展開しており、
そこで聞いた生の話を今日は紹介します。
昨日・一昨日で
恋愛系商品は稼げるよ...という話をしましたが、
その内部事情を見てみましょう。
ーーー
はい、
ではいきなり本題に入りますが、
友人は恋愛のなかでも
「男性の婚活」
でマーケティングを仕掛けており、
すでに月300万以上の売上があります。
ようするに、仕事に一生懸命だったり
恋愛に対して向き合ってこなかった人に、
プロの恋愛講師が
男性の婚活を手助けするというサービスです。
対面での恋愛サポートで50万、
オンライン講座で20万ですが
どちらも順調に売れてます。
10万以上の値段でも売れるため
恋愛市場は儲かりやすいんだな
と改めて思いました。
で、なんでか?と考えたのですが、
恋愛って人の悩みのなかで
かなり大きな割合を占めます。
男性も、女性も、
異性と幸せに過ごすために
あらゆる努力を割いているのです。
髪を整えたり、
おしゃれを磨いたり、
映え写真を撮ったり、
筋トレをしたり、
収入をあげたいと思ったりするのも、
そのすべての行動のベースは
異性に好かれるためであることが多いです。
なんでそんなに異性に好かれたいのか?というと、
子孫を残すという本能があるからですね。
だから、できる限り強い遺伝子を求めて
とにかく異性と交わりたいと思うのです。
それだけ強い悩みなわけですが、
ちゃんと体系立てて教えてくれる人は
義務教育では現れません。
恋愛のカタチも変わりつつあるので、
親世代が見合い婚だった場合は
いまの自由恋愛のやり方もわからないでしょう。
また、なぜか「恋愛」となると、
「お金の話」と同じくらいタブー扱いされていて
繊細なテーマでもあります。
だからこそ、
「恋愛教育」の市場は、
ニーズがあるのに供給が不足しているんですね。
実際、知り合いブロガーに
年間7,000万ほど稼ぐ人と
年間4,000万ほど稼ぐ人がいますが、
2人とも「恋愛市場」で儲けてます。
ーー
※1人は出会い系アプリと恋愛系商材のアフィリ
もう1人は、恋愛系商品を販売している形です。
ーー
ぶっちゃけ、
恋愛市場はアダルト同様、
かなり儲かりやすいことは断言できます。
さて、この話からわかることは、
儲かりやすい商売は必ず
「不を改善する」
という共通の要素を持っています。
不満、不思議、不安、不便、不可能・・・
などの、「不」の感情ですね。
これを解決するか、解消するか、解明する。
ビジネスはすべてここに集約してる
と言っても過言じゃありません。
たとえば、恋愛では、
自分の好きな人が思い通りに動かないという
「不満」
を抱えています。
その不満を解消するために、
友達に相談したり、本を読んだり、
恋愛スクールに通ったりするんですね。
また、将来幸せに暮らせるのかな?という
「不安」は、
「婚活市場」が解決しています。
正しいアプローチを持って
生涯のパートナーを見つける方法、
あるいは婚活パーティーなどの
コミュニティは儲かりやすいですね。
ちなみに、恋愛における
「不」が最大化するのは
「復縁」の市場です。
恋人と別れた瞬間は
不の感情が大爆発するので、
復縁の商品はバカ売れするのです。
僕も2年共にした彼女にフラれたときは
感情がもはや制御できないレベルになり、
3日ほど食事が喉を通らず
なんにも仕事をする気が沸かなかったのですが、
たぶんそのときに復縁の教材が
100万円で置いてあったら
藁にもすがる気持ちで即購入していたでしょう。笑
また最近知人から聞いた話では
復縁の市場だけで
月に3,000万以上稼いでいる人もいるらしく、
(とんでもないですよね...)
復活したカップルの数も
グングン伸び続けているだとか。
こうして考えてみると、
ビジネスの本質は
「不の解消」にあることがわかります。
世の中の不の部分を見つけ出して、
できる限りクリーンにしていく。
不便な世の中を過ごしやすくするためには
どんなサービスを作ればいいか?
と考えると、
ビジネスアイデアが見つかりやすいですね。
Googleも、Amazonも、Facebookも、Appleも、
不便を解決するサービスを作ったからこそ
あれほど巨大企業になってます。
ただ、システムとかインフラの領域は
個人では到底太刀打ちできないので、
もっと個人レベルの人間の心とか
内面の問題を解決するサービスを提示するといいです。
特に、人間の心は複雑なので
その悩みを解決する切り口として、
商品を売るorアフィリする上で
心理学は必須ですね。
ーーー
いまが飛び込み時である話
ーーー
結論から書くと、
現在はコロナの影響もあり
恋愛市場はより大きくふくらみました。
なので恋愛系ジャンルの商品は
飛ぶように売れているのが現状で、
チャレンジするなら今しかない...というのが本音です。
正直、儲かりすぎるので
半年・1年後にはそれなりにプレイヤーが増えるかもしれません。
なので観察対象には確実に入れておきましょう。
このネット界隈では、
「稼ぎやすい時期に稼ぐ」
ことが鉄則であり、
有名なブロガーさんは
稼げる時に稼いで別フェーズに移行してるパターンがほとんどです。
そしてその波が
いまの「恋愛系市場」にあるので、
一時の仮想通貨ブログ以上の盛り上がりがあるでしょう。
(いや、それ以上かもしれません。)
ーーー
ということで
今日の話はすごく大事なのですが、
まとめると、
・タブー視されてる領域こそ儲かりやすい
・不を解消するのがビジネスの本質
・人間の内面の問題、心理学はチャンスがある
という話でした。
ちょっと
ぶっ込んだ話も多かったですが、
ぜひ頭に入れておいてください!
そして
明日はちょっと報告があります。
面白いお話を提供できると思うので、
ぜひ楽しみにしていてください!
それでは!